月別アーカイブ

タグ

(株)幸田商店は茨城県ひたちなか市の干し芋(ほしいも)、きな粉などを製造する企業です。

ほしいも屋 幸田商店 ブログBLOG

ほしいも成長日記 一覧

2009年1月13日

完成

霜降る寒さの、茨城県ひたちなか市。 海風も冷たい…でも、 ほしいも作りには最適の場所です。 冷たい風とお日様の光で美味しくなる「ほしいも」^...

霜降る寒さの、茨城県ひたちなか市。 海風も冷たい…でも、 ほしいも作りには最適の場所です。 冷たい風とお日様の光で美味しくなる「ほしいも」^^ 前回お伝えしました自社製ほしいも。 とうとう干し上がりました。^^ 美味しく...

2008年11月21日

ほしいも作り本番!

朝の寒さが、一段と厳しくなってきました。 自社のある茨城県ひたちなか市でも、『いよいよ、ほしいもの季節到来!』 とでも言うかのように風が冷た...

朝の寒さが、一段と厳しくなってきました。 自社のある茨城県ひたちなか市でも、『いよいよ、ほしいもの季節到来!』 とでも言うかのように風が冷たいです^^; 北海道ではもう雪が降っているみたいですね@_@ さて、幸田商店も本...

2008年11月4日

キュアリング処理はじめました

最近は長袖でも、朝が寒いですね。 朝晩の寒さとCMに、冬の訪れを感じています。(笑) さて、たくさんのお芋掘りを終えた幸田商店では、お芋たち...

最近は長袖でも、朝が寒いですね。 朝晩の寒さとCMに、冬の訪れを感じています。(笑) さて、たくさんのお芋掘りを終えた幸田商店では、お芋たちが寒さでダメにならないようにと、 「キュアリング処理」を始めました。 キュアリン...

2008年10月24日

幸田商店イモ掘り体験

いよいよ秋も深まり、ほしいもが恋しい季節になってきましたね。 先日、4人の小学生が「幸田商店イモ掘り学校」に留学しました。 というのも、茨城...

いよいよ秋も深まり、ほしいもが恋しい季節になってきましたね。 先日、4人の小学生が「幸田商店イモ掘り学校」に留学しました。 というのも、茨城県ひたちなか市では完全学校週5日制の実施に伴い、 市内で商業や農業、水産業、工業...

2008年10月17日

お芋の収穫、始まりました!

秋の夜はつるべ落とし… 最近は日が暮れるのも早くなってきて、朝晩寒いのでカゼに気をつけなければなりませんね。 みなさんは食欲の秋、どうお過ご...

秋の夜はつるべ落とし… 最近は日が暮れるのも早くなってきて、朝晩寒いのでカゼに気をつけなければなりませんね。 みなさんは食欲の秋、どうお過ごしですか?(笑) 私は栗とさつまいもに舌鼓です…^^ さて、とうとう「ほしいも用...

2008年9月22日

収穫間近です

すっかり秋めいて来ましたね。 うっかり半袖で寝ると、カゼをひいてしまいそうです^^; 皆様はいかがお過ごしですか? 夏のギラギラ太陽(日差し...

すっかり秋めいて来ましたね。 うっかり半袖で寝ると、カゼをひいてしまいそうです^^; 皆様はいかがお過ごしですか? 夏のギラギラ太陽(日差し)をたっぷり受けた、さつまいも達は元気です^^ 今年は、日照時間がとても長く、そ...

2008年8月8日

社員畑からおいしい贈り物

8月に入り、セミも本格的に鳴き始めましたね。 ほんの少し外に出るだけで、汗が滝のように流れてきます^^; だけども、溶けてはいられません。 ...

8月に入り、セミも本格的に鳴き始めましたね。 ほんの少し外に出るだけで、汗が滝のように流れてきます^^; だけども、溶けてはいられません。 草取りというお仕事があるんですよね…。 しかし草取りばかりお知らせしても面白くな...

2008年7月20日

収穫まで…

本格的に暑くなってきましたね。セミも鳴き始めて、夏を感じています。 熱中症には十分気をつけて過ごしたいですね^^; さて、自社のある茨城県で...

本格的に暑くなってきましたね。セミも鳴き始めて、夏を感じています。 熱中症には十分気をつけて過ごしたいですね^^; さて、自社のある茨城県でも梅雨明けし、厳しい暑さが続いています。 今年は雨があまり降らなかったのですが、...

2008年6月17日

畝立て・苗植え

夏日が増えたと思ったら、急に寒くなったりして変わりやすい天気ですね。 上着を着ていくかどうか迷ってしまいます^^; さて梅雨入りしました幸田...

夏日が増えたと思ったら、急に寒くなったりして変わりやすい天気ですね。 上着を着ていくかどうか迷ってしまいます^^; さて梅雨入りしました幸田商店でも、さつまいもの苗植えが始まりました。 雨の日は作業ができないので、晴れた...

2008年5月16日

苗植え間近

最近は汗ばむ陽気もふえてきて、茨城県ひたちなか市では “蚊”も観測されました(笑) 夏も近づいてきましたね。 さて、気温が高くなるにつれてさ...

最近は汗ばむ陽気もふえてきて、茨城県ひたちなか市では “蚊”も観測されました(笑) 夏も近づいてきましたね。 さて、気温が高くなるにつれてさつま芋の苗たちも ぐんぐん伸びてきています^^ こんなに育ちました そろそろ畑で...

2008年5月7日

待望の“芽”が顔を出しました

当社がある茨城県ひたちなか市でも、アリを見つけるようになりました。 ようやく暖かくなってきましたね。 そして種イモを植えて20日間… 待ちに...

当社がある茨城県ひたちなか市でも、アリを見つけるようになりました。 ようやく暖かくなってきましたね。 そして種イモを植えて20日間… 待ちに待ったさつまいもの“芽”が、元気に顔を出しました。 今年、はじめて芽を出すところ...

2008年4月22日

苗たちを包み込む“ベッド”をつくる

4月に入っても寒い雨の日が続き、苗たちのことが心配でしたが 最近やっと暖かくなってきて、ほっとしています。 茨城県ひたちなか市にある当社では...

4月に入っても寒い雨の日が続き、苗たちのことが心配でしたが 最近やっと暖かくなってきて、ほっとしています。 茨城県ひたちなか市にある当社では先日、「ほしいも一貫生産」に向けて 苗作りを始めました。 ぽかぽか陽気に誘われて...

月別アーカイブ

タグ

Copyright © KOUTA SHOUTEN co.,ltd. All Rights Reserved.
お問い合わせ オンラインショップ