種芋を伏せて苗をつくっています
幸田商店のブログにお越しいただきありがとうございます。
この度こちらの新しいブログへと移転しました。
旧ブログはこちらです→ほしいも屋 幸田商店 ブログ
随時更新していきますのでよろしくお願いします^v^
こちらは約一ヶ月前の種芋を埋めている様子です。
久々の更新ですみません。
2105年度のさつまいも育成、干し芋加工の様子を伝えていきたいと思います。
こちらは現在、苗作りのために種芋を埋めている様子です。
ここに肥料を撒いてトラクターで土を耕します。
種芋を伏せて、体重で埋め込みます。
そこにたっぷりの水をまきます。
発芽に重要なのは「高い温度を一定に保つこと」「水分」「栄養」です。
あらかじめたっぷりの水を与えることが重要です。
種芋の伏せ方はさつまいもの芽が出る方向を合わせて、なるべく均一な幅に埋めていくことです。
堆肥を上からかぶせて、栄養をたっぷり吸収できるようにします。
次回はトンネルができあがって発芽を待つところをお送りします^o^
TrackBack URI : http://www.k-sho.co.jp/blog/info/2015/0401/1063.html/trackback